2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

渦中

今日GTAしか見てなくて終わった https://x.com/Boy10387773Boy/status/1804365565890347046 申し訳ございません、今でも全然ワクワクできます ロレ直行√がメインに絡める意味で正規に見えるけど、こっちだとりりむの勇気を押したっていうしっとりエンド感が…

総集編1

Hくんに「余裕がないことに余裕を感じる」って言われてかなり嬉しかったな 前者の余裕は時間などの計測可能なもので、後者は緊張の対義語で平穏や落ち着いている様子 予定結構詰めてるつもりだけど、フリーな時間もそれはそれで取ってるので、両立出来てる証…

デカいこと

(展開が神すぎたのでGTAの話だけにする) 登場人物 一覧 レヴィ:最初にバッタリの縁から同じギャング ローレン:初逮捕(初脱獄)、ローレソの縁、 叶:1回目の脱獄、神のダチ、悪魔たん... フレン:脱獄帰りの救助タクシー、聞き上手、 エビオ:終盤急に…

仕事が出来る

朝から試験官クソ暇 試験官ってどこまで暇つぶしして良いんだろ、新聞(電子)読んで良いのかな === (4日目終了) ローレン、ローレソの切り抜きでヒスピ記者に「エンタメやる暇あったらやる」みたいなこと話してた RPだから役割を外れることはできない…

ねます

(最初の話題を削除) コウがこういう不特定多数・チーム不定形のゲーム内コラボっていつ以来だ? 雪山しか思い出せないな、ゲームるポケ大会とかポケ実ユナイトはちょっと違うよな === 今日眠過ぎた、3日連続3時まで見たらそりゃそう (大学(院)生の嫌な…

迷いの時間(仮)

人生で費やす時間って1/3が睡眠、1/3が仕事、1/3がにじGTAらしい 〜〜〜 (2日目終了時点:17日午前の文) 役割って2択で、自分の目標をみんなが共感する形に整えてdriven(組織的な意思決定)するか、ある目標に対して共感して一生懸命に尽くすか、だと思っ…

(= _ =`; )

ウケを取るために人を売るゴミクズさとガチで反省して必死に長文書く手遅れの善性がこいつの魅力 本当に終わってたけど、みんなが優しいからどうにかなってる謎の配信 多分、そういう駄目な面を表で晒せる安心感の担保?でどうにかなってる、みんなの中の中…

違国日記

違国日記 ちょっとだけ難しい でも、普遍的テーマだから感覚的にはなるほどねって感じ ちゃんと感想にするの難しいし、多分感覚で理解するものな気がする サルビアのブーケ思い出したよ 百合ってそこなんだ、「普通だと思っていること」で無自覚に傷つけてし…

飛んでる?

謎会話シリーズ:大学の雑誌に人物写真はいらない 研究結果とかだけを載せるべき 人物写真は研究や学習内容に関連しないし、その人(成果等を含まない見た目?)を見て入学を決める人はいないので本質的でない 俺は人生の修飾(本質的でない行為)してないからっ…

A+楽しい〜

朝から椅子取りゲームみたいなサラリーマンのいてあれだったな、情けなすぎる === あっこれ(人生)、印象勝負なんすね 中身より話し方みたいなもん 俺中身の方を詰めたいがちだから(「俺は中身ある人間です」とは大きく出たね)、もっと自己の宣伝した方が良…

ちゃんぽん

うーむ…また来たぞ”本当に共同研究先に貢献できているのか期”、(これ、自分の研究しながら、研究先の金奪ってるだけじゃね)みたいな瞬間ある こういう時って黙ってるより「あまり貢献できている感覚がないので、方向性に助言があれば…」とか言った方が良い…

ヒトに聞こう!

俺がアイスを食いたい時って、大抵ソフトクリーム系じゃなくてガリガリくんとかの安くて甘い氷みたいなやつだな === ヒトに聞こう! わかんないっていうの苦手なんですけど(←俺の小さなプライドが許さないってちゃんと書いたほうが良いですよ)、やっぱわか…

ほどほどに

土日、1999イベ2つに蓮2話分消化して大満足だったんだけど、日曜夜に急に寝れなくなって体が精神的悲鳴をあげてた(コンテンツドカ食い覚醒部) なんか体の力を抜こうとしても無理でちょっと怖かったまである、催眠音声も効果なかったし 情報消化しすぎたの…

追いかけたい

はてブのサムネイルって指定できるんね、昨日の日記、あれをサムネにしたかったから使えない画像がたたあったので === チャンネルを整理した、基本的にYoutubeって無駄な時間なので最小限に抑えるために登録解除は躊躇なくしていく派 ラジオ:匿名、オモコロ…

伝統で継がれるもの

レイクミドロの悪夢(1999) なんか恒常選択ピックアップガチャが出たので、判断要素を回収するために読む 最初退屈だったけど、メタ系だからちょっと面白かったかも 常に新しい物語を広くに求め続ける ジェイミーは神秘学者らしくない、「金髪娘らしさ」で…

継承の覚悟

自意識デカすぎシリーズ コウの口から「日経」という言葉が出たの、俺が日経読んでるからだと思う 〜〜〜 インプットは朝っていうから、英語の勉強をしてみたらめちゃすっきりと入ってくる 3分程度の英語ニュース聞き流しと、単語練習、英会話で学習した内容…

そういう日もある

朝起きる うがいする:菌がやばいはず 朝シャワー:顔だけ濡らすのって中途半端じゃない?、はねている髪を治す観点でワックスのことをまだ不良だと思っているのでもういっそのこと入る(ここでスマホを持ち込み1999のデイリーを流す) 電車で読む新聞と、短…

イヤホンがない

イヤホンがなくて人生詰んだ ケチな俺のここ2~3年で一番大きい買い物(2万くらい)なので、普通におおごとである 土日までに見つかんなかったら、いい機会だし寝ホンの安価モデル購入するか…? === 単純作業を恐れない(てか大事) ↑ 新しいことを考えないと…

無責任?

https://x.com/Yorimen/status/1797633002236952799 いいこといってんね(推しの子見てないけど) 規則は最低保証の担保でしかなく、それ以上は個人の欲求と合致させないと出てこない === 思考は個人最適しか導かないが、他人を加えることで一気に複雑になる…

(なし)

kuの家(概念)にkzhが初めて入ったのなんかいいな、おなえでも入ってないよね多分?(夏休みって誰の部屋だっけ) == 言い忘れてたけどデデデデのあれ、微妙にシュタゲだったな === (詳細全カット) 言わない力よりも、後から訂正する力の方が身につけた方…

ひとりだけの夢 / デデデデ後編

俺がトラペジウム見ようと思った動機の3割である「TLの騒ぎ具合を見るに、見ないという選択をしたそうな俺の既存価値観を破壊されるの気持ちよさそ〜」、頑張れば篠澤広への共感材料になりそう ↑ そんなだった 篠澤True 複雑なキャラ作ったな… シナリオとし…

活動日誌18話

昨日日記書いてなかったので合併 === 電車でスマホの中の男をペタペタ触ってる女性見て、ええ〜って思ったが、電車で学マス触ってる俺と特に変わらなかった 最近本当に学マスしかしてない 配信見ながら学マス流すの捗る〜 リーリヤ リーリヤ、シナリオと…