ヒトに聞こう!

 

俺がアイスを食いたい時って、大抵ソフトクリーム系じゃなくてガリガリくんとかの安くて甘い氷みたいなやつだな

 

===

 

  • ヒトに聞こう!

 

わかんないっていうの苦手なんですけど(←俺の小さなプライドが許さないってちゃんと書いたほうが良いですよ)、やっぱわからないを聞いたほうがすっきりしますね

 

ありがとう、徒町イズム

アイドルがアイドルとして単純に俺の中で機能している

 

俺は単純な人間だぜ

ふふ、ままならないね

 

===

 

[今日のアニメ]

 

・ユーフォ9

規則への不平って本来かなり危ない橋なんだよな

自己を肯定するためのものにすり替わりがちだから、普遍的におかしいって言うのは難しい

 

滝先生好きをこう話の運転に使うの上手いな

 

===

 

学マス、赤姉妹もリーリヤギャルも百合って感じより、微笑ましい友愛だなーって感度になってきた

せいぜい広が照れてるシーンくらい

多分最近百合姫で、濃い現役飲まされてるだけかも

 

〜〜〜

 

学マス、10人True(親愛9)達成しました

なんでこんなに遅かったかというと、全員初期SSRで読みたくて2垢動かしてたからです、アホかな?

結果的に合計で70万ptくらい行ってたしな

 

各短い感想を

(シ):シナリオで好き

(キ):キャラで好き

 

  • 有村:(シ)カッコいいの盲信にありのままの可愛いを取り入れる、って話だったと思うんですけど、正直最初と違いがあんまりわからなかった...
  • 倉本:(シ)立派になるの一生無理だから、一生立派なアイドルにしようとしてくれ、みたいなの良かった でも外圧による読み手ストレスがちょっと...

    ===
  • 花海:(シ)スポ根、追われる側から追う恐怖に変わったの良かったね
  • 月村:(キ)全力出して良いって振り払うまでの話、これもスポーツ感あった、普通にキャラ性と良い秦谷美鈴と良い、話題につきなそう

    ===
  • 佑芽:(シ)さっき読んだ、意外といい枠、勝てないオチだけど、ありがち〜じゃなくて、(これ、姉が並ばれる恐怖から勝って横並びだな...)とか思って噛み締めてる
  • 紫雲:(シ)意外といい枠、弱い自分を受け入れる、それで強い私の嘘を見せるってコンセプト好きよ 曲名そういうね〜
  • 篠澤:(キ)イロモノ、最後の方はPと広が加速して一般的価値観とは違う遠くに行っちゃってて没入感はなかったけど、遠心力(←浅倉透的な語彙)な感覚はあり...

    ===
  • 葛城:(シ)はいシナリオ一番です、自信がないところからどうアイドルになるかって王道さが良かった
  • 藤田:(キ)かわいいしか言う事ないんですけど、その一本だけで上位ある、なんなら1位ある、なんだこいつは

 

結局、回り回って ことねですわ(ワハハ)

ことねでリセマラしてゆっくりエンジョイします(また?)

 

だって、1キャラが高いし...配布もねえし...

多分A+取ったら暇になるだろうし...

 

 

今後は、ことねとかリーリヤあたりのA+を巡るかな

 

 

 

====

 

 

  • 姫崎:(?)コイツなに?マジで