(感情)だけで書きました ほか

  • 東洋経済

    大学アカウントで無料で読めるので毎週読んでる

    と言いたいところだが残念ながら、全く実行に移せていない、ゼロ

    今日は4年の研究発表を聞くという暇な時間があったので、そこで読んでる

    23年最後の拡大版というのもある

    • 芥川作家

      障害者で芥川賞を受賞し、「怒りだけで書きました」と語り、話題になった市川さんのインタビュー

      作中の主人公について、ネット上で障害者に対して差別的であり、陽性による中絶判断を強く讃えている

      「(現実の作者として)生殖の判断は個々の自由。しかし、それを誰でも見れるネットに書くのはやめてほしい

      そんなに私に死んで欲しいのかなって思ってしまいます」



      ここで取り上げたくなったのは、根元が強い感情でありながら、その手段を社会的手続きに載せているところ

      社会に不満を持ちながら、暴力だとか非社会的手段ではない「お前らのやり方」である社会の規則に乗ってやり、声を上げることに成功している


      なお、自分としては興味深いという思考だけであり、現実世界での行動を大きく変えないため、無責任な社会のひとりでおることに変わりはない。「俺は深く理解がありますよ」顔する気はさらさら(出来)ないです。

      (自分の行動を変えなければ、他人の行動を変えることは出来ない、という原理に基づく)

      「(人の違いは線引きできないという文脈で)人にはそれぞれ固有の状態と事情があり、違いは0/1ではなくグラデーション。線引きできないものはできないと知るには、小説が最もコスパが良いですよ!」

      ↑ いいね👍


    • アニメ監督

      富野監督←ガンダムのおっちゃんだくらいの認識しかない、多分偉大

      「(アニメについて)あともう5〜6年は盛り上がりが続くかもしれないけど、そこまで衰微していくでしょう」

      「(ぼくが込めたのは社会論とか戦争論だったが、)巨大ロボットの造形に邪魔をされ、思うように伝わっていないように感じる」

      ↑🤓


      「(バンダイナムコの)立派なビルは、全部デジタル化して、空調が効き過ぎている。今日のディスニーのデジタルな制作システムが作り出す作品のつまらなさと同じこと」

      「創作をする人は、クレイジーな部分がないといけない。霊的感覚、土臭さ、インディーズっぽさ。」

      いい老害感だ、現場大事なのはそうだと思う

      「(最後の一文)だから、ちゃんと現場には足を運んでくださいね」

      これマイルドになってるけど、説教されてるだろ

      日経って数字追う仕事だからな…


  • 指導課

    普段は後ろに枠があるところに取る

    基本は30分なのだが、合間の休憩時間を削って見てくれるのでありがたい

    今日は一番最後の枠に取ったら、時間通りに区切られちゃった

    早く帰りたいんだ、人間だな

    面接に有利な時間って、午前前半か午後後半らしい

    理由は、後半になるといろいろ見てお腹いっぱいになってしまい集中力が切れるから

    とのこと

    • おまけ:年末年始予定

    年末年始の予定聞かれたけど、特に何も…だった


    そもそも28日まで学校に行くし(なぜ?)

    あとはES手直しとか課題(なぜ?)触る

    年末までは、秋アニメマラソンして、未来日記読み切って、1/1の0時までにコンテンツnote書きで精一杯のはず


    年明けからはシャニの米イベと、pixivコミック無料でふたりべやは読むと思う

    もしかしたら、良い機会だし進撃(アニメ)全吸引するかも

    まどマギ一気見は公開秋だし夏休みでいいや