即レス ほか

  • 新聞を読む理由

 

なんかふと「なんで新聞を読むか」という疑問が浮かんだ

当初は就活のためだったが、就活が終わっても読む気がする

 

社会を自分ごとに出来る短絡的手段として大変便利だから、これに尽きるか

1日30分とかで良い、なんなら10分で良い

自分だけの狭い世界で生きるのは非常に勿体無い、

 

…逆に言えば、そういう狭い世界(内輪ノリと読む)が自分には不足していると思う

GF参加しようと思って、1分観戦して、謎の嫌悪感に襲われて退室したの、我ながら美しかったな

 

  • 即レス

Twitterより

マルチタスクは効率が悪いからやめたほうが良い、のと、チャットに即応するのが良い風潮、というのはなかなか相容れないとこがある。」

 

〜〜〜

 

めちゃ気になってる会社からメールが来てた、イベントのアカウントでどうこう、説明が面倒なので省略する

 

朝9半時、即反応すべきか

→した

 

興味があるし、ちょっとはアピールになるかなとやっておく

 

「チャットに即レスすべき」というルールは、伝達的には良いだろうが、ほとんど「私がお前を利用しやすくしてくれ」みたいなもんだと思う(表現がちょっと過剰)

 

本当に反応して欲しければ、そう反応してくれるような魅力や尊敬に値する人間になるべきだ

まぁこれも極論だが

 

「後輩だから」「先輩だから」というのも嫌いだ

今後輩と研究しているが、俺が先輩だからって「やっといて」ではモヤモヤする

一方的な利用にしかならない、だから少しでも協力的に一緒にやってる姿勢でないといけない

 

あと、一方的に利用できるほど、俺は偉くないし正しくない

正しさが一方的でないと、利用するという発想に至らない

大抵の関係は一方的正しさが認められるほど、「利用できる」ものにはならないと思う、その前に人間と人間の関係の方が立ち塞がることの方が多い、大ベテランと新人ならわかるが(過去:パワハラ参照)

 

  • ユーフォ(物理本)

かばんに入れたまま、2週間(返却期限)が立ったユーフォ(波乱の第二楽章)

聞いているとは言え、安達としまむらと混同しそうな感じがして億劫だった

やはり最初に前後半で借りたのが不味かったか、量が多く見えて、手をつけづらい

 

ということで、後半だけ返して、前半を延長借り

目標はシンプルにすると良い

 

読んで、1〜2ページで思い出した

俺が文字読むのが下手くそなの、一人称が誰か(行動主が誰か)把握できないからだ

現実世界でさえ、名前を覚えるのが苦手なので、顔で覚えている

小説は顔の見えない(設定されていない)ので、相性が悪い

 

audiobleなら、声優の違いで、一文字も割かずに行動主を確定できる

 

とはいえ、アニメで顔らしい顔を覚えており、ある程度展開も摂取しているので、多分大丈夫だと思う

 

おい!

久石奏初登場、実はメガネマジ?

って思ったら、違う人っぽいなこれ