インターン(後)ほか

  • やったこと

インターン

3DCAD

お昼:おむすび権米衛

電気CAD

夜:牛角

 

  • あいさつ

今日泊まったのは、東横インでした

朝食無料なので食べに行ったら、結構良かった

朝食食べない派だけど、普通に美味い

 

で、気になったのは、客がちゃんとホテルの方にちゃんとあいさつしてること

向こうが「おはようございます」って元気に言うからかもしれないけど、結構ちゃんと返している

 

やっぱり優秀な社会人って、挨拶するってことなのかしら

 

 

昨日が機械系だとすると、今日は電気系の話だった

ここは電気系の方が強いらしいが、正直面白みはなかったな

 

機械系は具体的に物書けるからやった感あるけど、

電気はピンと線張るだけだから、実感がイマイチ

 

とはいえ引き続き、社員の方の話が面白かった

3Dがあるとはいえ、やっぱり加工とかは普通に2Dにする方が良いとか、

電気系は機械に比べて、技術を秘匿する(出来る)から、それぞれの会社の色が濃くてサポート余地があるから、売上の主軸とか、

本命の技術の話もあったが、これは特定されるので一応割愛

 

機械、電気(、ソフト)を横断的に知れる機機会って中々貴重だし、かなり満足感あるインターンだった

講師がベテランかつラフな雑談を詰め込んでいたのが良かった

 

あとは独自の視点だけど、機械は産業革命から19世紀後半、電気は19世紀後半から20世紀前半に製造業に広まって行って、制御システムとか自動化を進めて行ったなら、その過程をソフトでも繰り返すんだろうなとは思う

コモンディティ化でIT業界という概念がなくなるという感覚が確信になったのはありがたい

 

インターン終わったら直帰の予定だったが

 

高校の友人「夕飯いかね」

 

行くか、いい機会だし

基本受動的だから、こういう機会を逃すと本当に何も行動できんので

 

話の内容は、たわいもないことだったりした

でも、たわいもないこと話せるって貴重!

 

研究室とかで全然趣味の話とかしない(できない?)んだけど

現実世界で【例のアレ】はないとしても、ブルアカの話くらいは出来る仲は持つべき

 

高校時代の友人だから、なんか気軽に話しやすいというか、やっぱりあるのよそういうの

 

いや、俺が普通に自分を明かす気がないのか?

なんか守りに入っちゃってるというのはある

冒頭にも書いたけど受け身だし

 

相手が文系かつ昔から知ってる安心感というのもあって、結構自分の言葉が引っ張られて(引き出されて)、言いやすいってのはあった

 

あとTwitter見られてるのデカイね

第一言語Twitter(及びココ)みたいなとこあるし

 

 

あ、違う

 

Twitter見られてるのが、デカすぎます❗️

 

よし

 

 

電子に言葉発するのが楽すぎて、現実で話すってだけで摩擦あるんだけど、偶然にもそれがほぼ0な状態で良かった

 

 

 

ここ2日、インターン含めて

固く言うなら、デジタル時代だからこそ1次情報のアナログに価値があるなと思った

緩く言うなら、オタク外出ろ!