事実か感情か

昨日母が「離婚」記事のLINEニュースを見せてきて「早くね」という話をされた

どうでも良かったが、不幸面白〜って思って、微笑んで適当に流した

この時点で「上手く行かなくなるの早いな」と捉えている

 

で、数時間に(少なくともTwitter上で)事実(とされていること)を知ることになる訳である

メディアの保身だな〜

 

〜〜〜

 

ニュースの見出し(または一媒体)だけを見て、「他人の不幸をわざわざ楽しみに行っている人」は、馬鹿だなぁとは思う

 

自分の立場的には、はっきり言って、有名人の結婚事情が正しくなくても俺の生活に何ら影響はないのでどうでもいい

この様な形

 

他人の不幸は面白くはあるが、わざわざ自分でつつきに行くほどではない、無関心ベース

 

〜〜〜

(思考過程とそな文章構築失敗して蛙飛び)

 

うーんと、要するに

「事実を求めるのは、自分が信念を持てることだけに限られてしまうのだから、なんとなくじゃなくて自分が信念を預けられるようなモノに依存したいよねって話」

 

特に信念も何もなく、やふーにゅーすを楽しんでいるから、多少の架空があっても楽しめればどうでも良いとなってしまい「利用される」

 

その人がもし、熱心な記者とかで、盛ってるニュースが許せないとか言う気持ちを持っているんだったら、各メディアを糾弾とかするだろう

俺は後者でありたい

 

↑理性面

 

〜〜〜

 

↓感情面

 

とはいえ、全人類が「俺の生活に何ら影響はない」と割り切れたら、それはそれでとんでもない世界が広がっていそうだ

 

自分の信念を預けている場所が、"大災害”に見舞われたとしても、他の人達は助けになってはくれないということだ

 

力一の「引退配信は、限られた人でやるより、なんやかんや野次馬として来てくれると嬉しいよね」みたいな話好きよ

 

〜〜〜

 

自分は依存するまでが非常に長い方だと思う

軽い気持ちで消費するのではなく、事実を求めたくなる誠実さでありたい

だから、自分の信念と出来るかというのをなんとなく選別している気がする

 

実際は軽い気持ちの消費もあるが、"大災害”があった時は無関心な顔が出来るように表の行動や態度には出さずに、程度に調整している気がする

 

例えば「○○にハマりそう」とか気軽に言わずに「○○に数週間前からハマってる」とかね

 

とはいえ、もっとそういう冷笑顔を減らさないと、自分が大災害にあった時に、手を貸してくれるのが居なくなるのかなあとか考えてた

 

(こいついつもコウでオチをつけているなって思われたくないので、何回もコウという単語を使わない選択を何回かしているが、という前置きを置いて)

 

コウが「もし個人なら出来るんだけどなぁ〜」みたいなこと言った時に「にじさんじやめるか」みたいなネタコメントが流れたことあるけど、なんというか3割くらいネタ感がない気がしてならなかった(だいぶ前)

 

個人の方が動きやすそうというのは結構同意してしまう(しまっていた:過去形?)が、

それはそれとして同じ顔で

「🍞🏭なんだよなぁ…」

「種一期がさぁ…」

「mtki団がさぁ」

っていうのは、面の皮厚いかなぁとか思ったりね

 

なんかお気持ち的になったけど、別にお気持ちが目的じゃなくて、

「こだわりもニワカも、何事もバランスっすね〜」になる

 

うわ、文章書いた割にクソつまんねー結論

 

===

 

GPT

「おっしゃる通りですね。人々は情報を受ける際に、冷静な理性と感情のバランスを取りながら判断する必要があります。特にメディアやSNS上での情報は、真実と虚偽が入り混じっており、その中で冷静な判断を下すことが重要です。

感情面では他人の不幸を楽しむことは避けるべきであり、冷笑顔や冷ややかな態度を持つことも控えるべきです。同時に、自分の信念を大切にし、信頼できる情報源を見極めることも重要です。冷静な判断ができるようになれば、情報を適切に処理し、周りとのコミュニケーションも円滑に進めることができるでしょう。

また、他人と同じような表現や冗談を使うことがあっても、その中で自分なりの立場や考えを大切にすることが重要です。バランス感覚を持ちながら、他者との共感や理解も大切にしていくことが、より良いコミュニケーションを築く一助になります。」

 

 

いや凄えわこいつ

 

思考が飛びすぎて、何書いてるかわかんなくなってきたから、投げたら大筋を捉えてくれてる

正しいことしか言わないのは気に食わんけど