無気力

「リュックを前にやるの無能感すごい」ってツイート、あからさまに感情操作用ではぁ…ってなるね

↑ 自分に気力がないと、こういうことにも言及し始めますよ!

 

体が訛りすぎて、定時まで耐え凌ぐ社員みたいなモチベになってしまってる、良くないな…

 

===

 

学マス、もしかして「まとめて読む」という選択をさせてくれない...?

 

Trueまでの話をまとめよみって選択できないよな、少なくとも周回を大量にしているうちに読んだ方が良いし、シャニのTrueみたいに鍵開けまとめ読みが出来ない、日常に根付かせようとしてくるのサブゲームとしてキツイな…

配信中の片手間に、くらいの制限つけないとダラダラとしてる生活全部持っていかれる

 

こういうのに、抗っていかねばならんよ(現在敗北中)

 

===

 

TAでテストの監視役やったけど、くっそ暇すぎて受けてるヒトの属性を数えてた

 

髪染め:1/8

女性率:1/10

メガネ率:1/3

 

===

 

予約が合わなかったので最近別の英会話教師と話してる

日本は注意されると、怒られたと認識しちゃうって話をしてて、めちゃくちゃ同感出来てよかった

 

正解主義で育てられたから、ちょっと注意するだけで怒られている感覚になる

本当は基本的に誰しも間違えるのが当然なのに、萎縮しすぎてるよね、って話で大共感できたの深いところで繋がっています感あって、気持ちよかったな